- 20241129
街角の屋台にウキウキのセレストさんと、品定めはきっちりするギャメル。装飾品を見ると盗賊時代の習い性で、付いている宝石の数や貴金属の量とか換金性でモノを見てしまった感想がうっかり漏れてしまって、慌てて自分の口をふさぐギャメルが見たい。
- 20241129
解放したての町角で炊き出しをもりもり食べているところが描きたかった。セレストさんは手伝いが一段落したらいただきます。
- 20241130
寝姿今昔。ギャメルは昔は雑に寝てたけど、今は自分を守るように丸まって寝ないと落ち着かないみたいなところがありそうだなっていう妄想絵です。
- 20241202
なんか出血酷くて息絶え絶えなんだけど、ただでさえ赤いクロークが血を吸って 状況が目立ちにくくなる死の悪循環とか。
- 20241203
ゼノイラのすがたのルノーの、槍の手入れを怠らなかったくだりが好き。所詮は他者の身体を借りてるだけだから肉体が覚え込んでることまでは干渉できなくて、 手に馴染む槍を使ってしまうし、槍術も何かルノーっぽく引き摺られてるとかだったらめっちゃときめきます。
- 20241207
厄災の古都にて盗むもん盗んでそそくさと逃げる一般盗賊ムーブをかます黒爪ギャメルに謎の初々しさを感じる。
- 20241210
セレストさんのおててはイラストでもゲームのグラでもぽよぽよしててかわいいんだけど、いざ握ってみると人生を感じる肌感触だといいな。
- 20241210
いつのときもいろんな手が握ってくれてたねっていう絵。 妹さんの手が傷んでいるのは家事労働によるあかぎれで、心を喪っていた時のギャメルの手はストレスによる皮膚むしり。 たぶんギャメルは今も所々でささくれていそうなイメージがあります。
- 20241211
いろんなものに軽率にキスするマンドランの絵。深い意味がないさらりとしたキス、「生」を感じるから好きなのでさせました(単なる趣味)
- 20241212
さむいところだとあったかい格好してほしいなっていう絵。 ギャメルは動く分暖かさは担保できる&動きやすさを優先して普段の格好のアレンジみたいな感じで、 マンドランはロングコート、セレストさんはもこもこしてほしみ。