nurlog

ユニコーンオーバーロードのログ その14

20250109

ユニコーンオーバーロードの絵

盗賊時代のギャメルは加害性や暴力的な感じに加えて、弱々しさとかも描きたくなるんですが、 シーフの装備品が普通の服、巻くだけのベルト、ボロのマントとか、ありあわせのもので出来てるように見えるからかな。 戦うための装いじゃなくて、市井の人がやむを得ずなるしかなかった感じのデザインがとても好き。

20250109

ユニコーンオーバーロードの絵

ヒヒヒとくくく。なにわろとんねんといった感じなのですが、 二人がどうでもいいことに笑い合う世の中来てほしいじゃないですかという祈りです。

20250111

ユニコーンオーバーロードの絵

武器屋で弓を見ているマンドランの絵。 ドラケンガルドの武器屋のおじいちゃんはバストリアスのショップ民と張り合えるかわいさがあると思います。

20250113

ユニコーンオーバーロードの絵

膝を貸してそのまま眠り込んでしまったとき、そのまま動かないでいてくれてるところが見たい欲。

20250114

ユニコーンオーバーロードの絵

簡易的な怪我の介抱ならできそうだな~という絵。 患部をぺちっと叩くのは、無茶をした結果に対しての戒め込みだったらやってそう。

20250116

ユニコーンオーバーロードの絵

妹さんと手紙でやりとりしているけど、書き損じを丸めて捨てる余裕はあんまり無いから蝋板にめちゃくちゃ草稿書いてそうだな~っていう絵。

20250117

ユニコーンオーバーロードの絵

小精霊を5体侍らせてダメチャレしたくなるエルトリンデの図。 この吹き荒れる暴力っぷりを見るとゼノイラの呪術師がエルフの人身売買に乗り出すのもわからなくもないかも。

20250118

ユニコーンオーバーロードの絵

自分の描く絵ってキャラに汗かかせすぎだな~と思ったので、 思うさまかかせた結果の汗を上着でぬぐうマンドランと、上着を絞ったら水分が滝のように出てビビるギャメルの絵です。

20250122

ユニコーンオーバーロードの絵

トランプ的なもので遊んでいる義勇軍の面々。マンドランはこの手のゲームが弱そう(でも勝ち筋が見えたら絶対プレイングミスはしない)。 ギャメルは顔にはわざと出して逆に読めなくするタイプで、セレストさんは程々のプレイング力なんだけど運が向いて勝つタイプ。

20250107

ユニコーンオーバーロードの絵

グロウライトとか光るタイプのスキルを使う際に眩しくて藪睨みになってるところが見たい。