- 20250125
新生コルニア紋章入り大判焼きを売る(無許可)元黒爪盗賊団員と客として来たギャメルの絵。 紋章を使ったZippoが販売されるので、もっと紋章使ったグッズ出てほしいな~と思いついたのがコレ。
- 20250201
セレストさんから市中引き回しの刑に処されているギャメルと、うきうきでついていくマンドラン。 設定画集の表紙のパワーはまだまだつよい。
- 20250202
自分が触れてきたコンテンツの中では一番人物フィギュアの展開が活発な気がするので、 ワンチャンこういうの無いですかね…という絵。 ローグはやっぱり可動フィギュアで、頭部とマント換えでトラヴィスとコンパチになってる感じで。
- 20250205
学がないと言うからには、書き物するときに辞書的なものを引いて書きたいことと照らし合わせてたりしてるのかな…手紙とか口語と書く文の印象の齟齬がすごそう。 んでもって普段使わない部分をフル回転させてるから途中で寝落ちすることもあったりなかったり。
- 20250205
やさしい撫で方でふしぎとキューティクル整っちゃう(そんなことあるの?) 緊張しているときに手に変な所作が出るのが好きなのでクロークをギュッとつかませてます。
- 20250206
おぼつかない順手が物語る、初めて人を手に掛けたときの絵。 盗みに入った先で見つかって、ナイフで牽制しながらもみ合いになった結果…なイメージがよぎります。
- 20250207
なんかホラー映画見てる感じの3人。セレストさんは気を引き締めはするけどそこまで ビビリではなく、マンドランはゴアには強そうでジャンプスケアには弱そう。ギャメルはどんな作品であっても 真面目に観てくれて、観た後は忌憚のない意見を述べるタイプ。
- 20250207
パンを分けてくれるだけでなく、一緒に並んで食べてくれることがどんなに心強いことだったことか。
- 20250208
武器メンテのようす。 武器一つとっても軍資金から捻出されているだろうから、盗賊時代の頃よりは念入りに見ていそう。 それを武器を労る心がけと見てニッコリするダチの姿もチラつく。
- 20250208
妹さんだけが知り得るこっ恥ずかしお兄ちゃんエピソードがみんなの前で開陳されている絵。 こういう一面も見てみたいよねってことでひとつ。