- 20250406
行く先々でお菓子とかもらったり、飯屋の計らいでごはん重くしてもらったりしてると嬉しい。
- 20250406
わりと白髪早めに増えそうな印象があるんですが、こうやって ちょっと鬱陶しくもある白髪チェックが行われたりするかもしれないし。
- 20250407
ピンチの時ほどふてぶてしく、勇猛で、慎重になる3人のすがた。
- 20250410
寝言で名前言って関係性を疑われるけど浮気の話ではないという。
- 20250411
ネモフィラの花言葉には「あなたを許す」とか「清々しい心」とかがあるそうで。
- 20250411
ギャメル、日差しやクーラーが苦手そうで年中羽織もの着てるイメージがあって、 高温多湿の国には向いてなさそう。この二人の服選びはおしゃれよりも着心地や性能重視だとうれしい。
- 20250412
殺してしまった相手に、 今まで貧しくもたぶん真っ当に育ててきてくれたであろう亡き両親の思いを反故にしたことに、 色んな気持ちに潰されて涙と嘔吐でむせぶとき。ギャメルって黒目が小さすぎて、見ている状況が映り込む系の演出が全然できない。
- 20250412
マンドランの時折はなつ持論にspace catになるギャメル。
- 20250415
足枷系の装備を自分で身につけているのかと思うとフェティッシュな感じでいいですね…惜しむらくは実用性が皆無すぎるところ。
- 20250417
つい子どものようなじゃれ合いを描きがちなんですが、およそアオハルから大人になる年頃を、親の死による心神喪失と妹のために悪の道を走ることに費やしてきたから、せめて二人きりのときはなんか幼さというか、やわらかいところが転び出るのを観てみたいんですよね。