nurlog

メモ

250503

メッセージ返信

4/21「もしかして某ゲーム(ブレイブリーデフォルト)のファンアートを~」 サイトのご感想ありがとうございます!嬉しい~。ブレイブリーの絵は少し描いていた覚えがあるんですが、 ナジット先生は描いてたかな…?って感じなので、もしかしたら別の方の可能性もあるかもです。

物凄い久々ですが更新しました!日記は3ヶ月ごとくらいにまとめる感じにしました。 過去ログ含めご覧になりたい方はページ下部のリンクからどうぞ( 1月~3月分のメモもあります)

250430

ジークアクス4話を観て思ったことメモ。

続きを読む

シイコさんのことをすごくいいな~と思いつつも、自分は自らの身体で子どもを産んだ後の母性も知らないし、戦争で無二の相棒を失った辛さも知らない。キャラの内面の複雑さを想像するには、知らないことが多すぎるな~って思うことが最近多くなりました(今更!?って感じかもしれませんが)
本人にとっての幸せや哀しみはその人にしか分からないし、周囲の人物が該当キャラをどう思っても、それは一側面でしかないし…でもわからないからこそ、色々考えたくなるというか。

250425


惑星ミラに不時着して一月が経ちました。これはヴァンダム司令から賜って速攻で谷底に落としてスクラップにしてしまったヴァンダムII世。ゼノブレイドクロスは保険の大切さを学べるいいゲームです。

ゼノクロDE、メインシナリオは添え物っぽく思えたり、物凄い天丼してくるキャラのいじりの取り扱いがちょっと慣れないな~(これはゼノブレイドDEを遊んでも思ったので、メインライターさんのギャグ描写が苦手なのかも)ってところがあるんですけど、サブクエストで何度も描かれてる同じ星に身を寄せ合う人々の交流と不和、時々不条理はすごい好きだったり(クセ強モブキャラ多くて嬉しい)、何よりゲームサイクルと、それに連なる世界観設定がすごい肌に合うという、長所も短所もハッキリしすぎたピーキーなゲームだな~。無茶苦茶おもしろいんだけど万人に向けて薦めたいかは別…!な感じですが、すごい楽しいです。プレイフィールがだいぶ変なゲーム、ある意味貴重。

250422

ジークアクスのためにガンダム再々視聴の後にZ初視聴してるんですけど、32話でサラとカミーユが擬似デートして一緒にソフトクリームを食べるシーンがあって、そこでコーンを食べずにゴミ箱に捨てるのが衝撃的すぎて、「Zガンダム ソフトクリーム コーン 食べない 何故 80年代」みたいな検索ワードで埋めて調べまくってしまった…演出意図はわからなかったけど、困惑している人はいっぱい居たみたいでちょっとホッとしました。

250420

ゼノクロDE、「奇跡の水」と「レイクサイドバカンス」を立て続けに浴びる。なんだこのげっそりする感覚は。

250418


ギャメルが手枷足枷付けてる絵を描いてたらすごい見たくなった「そば打ちAV」のパロディです。 これはもしかしなくてもマンドランにそば打ちして欲しかっただけでは?